小学生

小学生におすすめの通信教育3選!

小学生になったら、なるべく早い段階で身につけておきたい、学習習慣。

そのためにも、添削や課題がある通信教育を受けることは有効な手段ですね。

小学生向けの通信教育はたくさんあり、どんなものがお子さんに向いているのか、見極めるのが大変ですね。

クミコ
クミコ
そこでこの記事では、小学生が家庭で学習するのにおすすめの通信教育を3つ、ご紹介していきます。

それぞれに特徴があり、どんなものがお子さんに合っているか、まずは資料やお試し見本を取り寄せて、じっくり選んでみることをおすすめします。

小学生の通信教育を選ぶ時のポイント

学習の目的を考える

まず、家庭で学習習慣をつけるための目的を考えてみましょう。
目的によって、選ぶ教材が違ってきますね。

 

  • 机に向かう習慣をつけたい
  • 小学校の予習・復習をしっかりしたい
  • 中学受験の準備をしたい
  • 教科書+応用力をつけたい

など、受講の目的をはっきりさせることで、選ぶ教材が決まってきます。

無理なく続けられるかを考える

小学生のうちは勉強も大切ですが、習い事や遊びも大切ですね。

しっかりと学習させたいという保護者の思いで選ぶより、毎日5分〜10分でもお子さんが集中して学習できる教材を選ぶことが大切です。

教材のレベルや分量など、お子さんに適したものを選びましょう。

クミコ
クミコ
続けることでお子さんの自信にもなりますし、学校の単元テストや授業などで「わかった!できた!」という体験を積み重ねることが、中学生以降の学習意欲にもつながっていきますね。

その他、続けやすい料金かどうかも考えて選ぶこともおすすめします。

お子さんとの相性を必ずチェックする

どんなに良い教材でも、一番大切なのは「お子さんに合う教材かどうか」という点です。

この記事では、編集部が厳選した3つの通信教育をご紹介していますが、気になったものは必ず資料請求やお試し教材を取り寄せてみて、お子さんが楽しく学習できるものかどうかをチェックするのがおすすめです。

小学生におすすめの通信教育3選

【小学ポピー】

運営会社 新学社
対応学年 幼児・小学生・中学生
対応教科 【小1・小2】国語・算数 【小3〜小6】国語・算数・理科・社会
利用可能サービス 学習進度を調整できるサービス、ポピー診断サービス、教育相談サービス
料金 月2,680円〜(支払い方法によって異なる)

 

こんな子におすすめ!

家庭での学習習慣を身につけたい
学校で習う基礎を定着させたい
学校の単元テストに備えたい
なるべく費用を抑えたい

お子さんが学校で使っている教科書に合った教材で学習できる【小学ポピー】。

クミコ
クミコ
小学校の単元テストやドリルの制作会社が作っている通信教育なので、お子さんにとって見慣れた形式で親しみやすく、使いやすい教材です。

また毎月教材と一緒に模擬単元テストも届き、学校での単元テストに備えることができます。

  • 「学校のテストでも満点が取れるようになった」
  • 「予習で使ったら授業がわかりやすくなった」

という声が多く聞かれ、お子さんの自信とやる気を育てられる教材です。

月額2,680円〜と、他の通信教育と比べてもリーズナブルなのもポイントですね。

質・料金ともに一番コストパフォーマンスに優れた通信教育です。

クミコ
クミコ
学校での学習の基礎をしっかり固めたい!というお子さんにはおすすめです。

【進研ゼミ】小学講座

運営会社 ベネッセコーポレーション
対応学年 年長〜6年生
対応教科 【年長・小1〜2】国語・算数・英語
【小3〜小6】国語・算数・理科・社会・英語
利用可能サービス 赤ペン先生による添削指導
専用タブレット無料提供(チャレンジタッチのみ、条件あり)
年3回の学力診断
学習をサポートする付録が毎月届く
追加料金0円でプログラミング教材が利用できる(小4〜小6対象)
料金 月額2,980円〜(税込、年払いの場合。学年によって異なる。)

 

こんな子におすすめ!
  • 学校の授業にしっかりついて行けるようにしたい
  • ゲーム感覚で楽しみながら学習習慣をつけたい
  • テキスト教材かタブレット学習にするか悩んでいる

 

小学生の通信教育を検討すると、まず思い浮かべるのが進研ゼミ小学講座。

 

クミコ
クミコ
CMもよく見かけ抜群の知名度があり安心感がありますし「こどもちゃれんじ」からの流れで、検討しているご家庭も多いのではないでしょうか。

使っているお子さんも多く、安心して使える教材の一つです。

  • テキスト学習
  • タブレット学習

の2つのスタイルから選択できます。

月額料金はどちらを選んでも同じで、学年の途中で変更することも可能です。

どちらも基本的にはお子さんが使っている教科書に沿った内容で教材が構成されていますが、学習内容や問題はそれぞれ違っています。

毎月の付録を楽しみに学習しているお子さんはオリジナルのテキスト学習の方がおすすめです。

チャレンジタッチは、ゲーム感覚で楽しく学習できるというのが魅力なので、タブレット操作に慣れたお子さんにはおすすめです。

クミコ
クミコ
実際に手に取ってみたところ、1人で楽しんで学習に取り組める工夫があり、幅広いお子さんにおすすめできる教材だと感じました。

赤ペン先生の添削指導もお子さんのやる気を育てるきっかけになっているようです。

子ども心をくすぐる、観察キットなどの付録が時々ついてくるので、「届くと子どもが喜んで自分から勉強を始める」といった声も多く聞かれました。

その一方で、付録が「おもちゃにしかならない」との声もありました。

クミコ
クミコ
しっかりと学習する習慣がついたお子さんにはおすすめの教材ですが、習慣づけができていないと保護者のサポートが必要になると感じました。

【Z会】小学生コース



運営会社 株式会社Z会
対応学年 小学1年生〜小学6年生
対応教科 【小1・小2】国語・算数・経験学習
【小3〜小6】国語・算数・理科・社会
1教科からの受講が可能
タブレット学習は4教科+英語・総合学習がついた6教科
利用可能サービス 3つのコースから選択可能
担任制の添削指導
保護者が指導のときに使えるサポートブックつき
料金 月額4,256円〜(支払い方法・教科数によって異なる)

 

こんな子におすすめ!
  • 中学受験を視野に入れている
  • 教科書の内容を超えた「応用力」や「思考力」をつけたい
  • 毎日の学習習慣は定着している

Z会の通信教育は、考え抜かれた質の高い問題で、教科書+αの応用力が身に付く教材です。

クミコ
クミコ
小学3年生からは中学受験コースも用意されているので、受験を考えているのであれば特におすすめです。

2019年度より「未来思考力ワーク」という思考力や問題解決能力などの6つの力を育てる教材がオプションで加えられるようになりました。

「未来思考ワーク」は、自分でしっかり考えて課題を解決する力をつけられる教材となっています。

また「経験学習」という理科や社会の基礎となる教材もあり、身近な生活や現象に興味を持って学んでいくことができるのもZ会ならではの視点です。

毎月親子で取り組む課題があり、コミュニケーションを取りながら学習できるようになっています。

クミコ
クミコ
他の教材より保護者のサポートが必要なので、忙しいご家庭には大変かもしれません。

Z会 小学生向け講座

まずは無料のお試し見本や資料請求をしてみましょう!

今回ご紹介した3つの教材は、無料でお試し見本や資料を請求できます。

実際に取り寄せてみて、お子さんとの相性をチェックしてみてはいかがでしょうか。